包丁研ぎ器 ネオキレックス ステンレス製両刃包丁専用 研ぎ味の衰えないアルミナセラミック 砥石 シャープナー 家庭用包丁の簡単お手入れ 新潟県のキッチン用品
¥1,320(税込)
13ポイント還元
商品コード | 20021693 |
---|---|
数量 |
和紙袋ラッピング(ご希望の場合)
売り切れ
カートに入れる
ステンレス製の両刃包丁専用のシャープナーです。
(※一般的な家庭用包丁のほとんどが両刃です)
毎日使う包丁だから、自分で研いでみたいけど難しそうで・・・。
そんな人たちの声から生まれたネオキレックス。
誰でも簡単に、かつ安全に包丁を研ぐことができます。
包丁を溝にあてがって、刃もと部分から切っ先にかけて、何度かスーッと手前に引くだけ。
軽い力で包丁の切れ味が蘇ります。
荒研ぎと仕上げ研ぎの2種類の砥石がついているので、いろんな状態の包丁に対応可能。
普段の手入れは仕上げ研ぎのみでOK、かなり切れ味の落ちたものや刃こぼれが見られるものは、荒研ぎから始めるといったように使い分けられます。
砥石部分はアルミナ系セラミックを使用しているので、研ぎ味が衰えず、長くお使いいただけます。
持ちやすいハンドル部が付いているので、しっかり掴んで固定でき、また底部にはゴム足が付いているので、滑ることなく安全に作業できます。
>> 包丁・まな板 の一覧はこちら
サイズ:18×5×高5.5(cm)
素材:ABS樹脂・アルミナセラミック
(※一般的な家庭用包丁のほとんどが両刃です)
毎日使う包丁だから、自分で研いでみたいけど難しそうで・・・。
そんな人たちの声から生まれたネオキレックス。
誰でも簡単に、かつ安全に包丁を研ぐことができます。
包丁を溝にあてがって、刃もと部分から切っ先にかけて、何度かスーッと手前に引くだけ。
軽い力で包丁の切れ味が蘇ります。
荒研ぎと仕上げ研ぎの2種類の砥石がついているので、いろんな状態の包丁に対応可能。
普段の手入れは仕上げ研ぎのみでOK、かなり切れ味の落ちたものや刃こぼれが見られるものは、荒研ぎから始めるといったように使い分けられます。
砥石部分はアルミナ系セラミックを使用しているので、研ぎ味が衰えず、長くお使いいただけます。
持ちやすいハンドル部が付いているので、しっかり掴んで固定でき、また底部にはゴム足が付いているので、滑ることなく安全に作業できます。
>> 包丁・まな板 の一覧はこちら
サイズ:18×5×高5.5(cm)
素材:ABS樹脂・アルミナセラミック
包装・ラッピングについて
当店の商品をお買い上げいただき、その商品のラッピングをご希望のお客様は、カートに入れるボタン上のラッピングオプションにてご指定ください。
(※ラッピング選択肢のある商品のみ対応可能です)