京都あらいそ 西陣織名物裂 親子がま口財布133 小花縞幾何紋 Kyoto nishijin, Gamaguchi wallet
¥5,500(税込)
55ポイント還元
商品コード | 20021159 |
---|---|
数量 |
包装紙ラッピング(ご希望の場合)
売り切れ
カートに入れる
荒磯内では一番オススメする財布「親子がま口財布」。
以前当店で大人気だった親子がま口ですが、機能性面と素材面から販売を中止しておりました。
そのお話を荒磯の方にしたところ、「んじゃ作ってみよう!」とおっしゃっていただき、出来上がったのがこのがま口です。
荒磯の親子がま口はその機能性面と素材面など、もう完璧な仕上がりと言っていいほどの品となっています。
ちなみに親子がま口とは、がま口の中にがま口があるという特殊がま口。
内側も蓋付きなので、小銭とお札カードなどを分けて入れる事ができます。
荒磯の親子がま口のオススメポイントは、
・下部をしっかり縫い付けているので3つの袋が全て独立しています。
・真ん中のポケットも大きめでカードもゆとりをもって入るサイズ。
・お札も2つ折りで入れる事が出来ます。
・内側もしっかり生地を貼っており、黒で汚れが目立たない仕様。
機能性が抜群によく、使い勝手はとても良いです。
また口金は和布に似合うアンティークなものを使用。
もちろん生地は西陣織り名物裂を使用しておりますので、とても高級感もあり見栄えの良いお財布です。
当店一押しのお財布ですよ。
>> 京都あらいそ 親子がま口財布 の一覧はこちら
サイズ:約縦11.5×横14.5×厚3(cm)
表地:絹100%
裏地:レーヨン
日本製・化粧箱入り
以前当店で大人気だった親子がま口ですが、機能性面と素材面から販売を中止しておりました。
そのお話を荒磯の方にしたところ、「んじゃ作ってみよう!」とおっしゃっていただき、出来上がったのがこのがま口です。
荒磯の親子がま口はその機能性面と素材面など、もう完璧な仕上がりと言っていいほどの品となっています。
ちなみに親子がま口とは、がま口の中にがま口があるという特殊がま口。
内側も蓋付きなので、小銭とお札カードなどを分けて入れる事ができます。
荒磯の親子がま口のオススメポイントは、
・下部をしっかり縫い付けているので3つの袋が全て独立しています。
・真ん中のポケットも大きめでカードもゆとりをもって入るサイズ。
・お札も2つ折りで入れる事が出来ます。
・内側もしっかり生地を貼っており、黒で汚れが目立たない仕様。
機能性が抜群によく、使い勝手はとても良いです。
また口金は和布に似合うアンティークなものを使用。
もちろん生地は西陣織り名物裂を使用しておりますので、とても高級感もあり見栄えの良いお財布です。
当店一押しのお財布ですよ。
>> 京都あらいそ 親子がま口財布 の一覧はこちら
サイズ:約縦11.5×横14.5×厚3(cm)
表地:絹100%
裏地:レーヨン
日本製・化粧箱入り